結婚指輪

費用はなるべく抑えたい!結婚指輪を安く購入するコツ

結婚指輪を安く

結婚式やハネムーンなど、結婚には何かとお金が掛かります。だから結婚指輪にはそこまで費用を割きたくないと思っているカップルも少なくないのではないでしょうか。

今回は、結婚指輪を安く購入するコツをご紹介します。

リーズナブルな指輪はこれ

結婚指輪の値段を抑えたいなら、ダイアモンドが入っているリングは高くなるので、金属のみの指輪がお勧めです。

金属のみのリングの値段は地金の量に比例し、リングが細いほど安くなります。

ゴールドはプラチナより安い場合が多いので、細身のゴールドリングならそれなりに費用を抑えることができます。

また、新素材のパラジウムやステンレスなど他の金属を混ぜた合金は、ゴールドよりもさらに安価です。

婚約指輪とセットで購入しよう

婚約指輪と結婚指輪を別々に購入するよりも、同じ店でセットで買う方が安くつきます。

セット価格はお得になっていることが多く、値引き交渉もしやすいので断然おすすめです。

割引や特典が付く、キャンペーン中のお店が狙い目です。

また、セットの場合メンテナンスもしやすいですし、重ね付けもできるというメリットがあります。

ネット通販を利用しよう

ネット通販は同じ商品でもお店より安く購入できます。

家にいながら様々な商品を調べたり値段を比較したり、購入者の口コミを参考にしたりできるのもメリットですね。

ネット通販だと実際の商品がイメージしていたものと違うという場合もあるので、購入する前に店頭に赴いてサイズの確認や試着をしてみることをおすすめします。

問屋で買おう

ジュエリーショップの場合、店舗のコストが掛かるのでその分高くなりますが、問屋ならメーカー直販なので同じような商品でも数割安く購入できます。

東京なら御徒町、大阪なら南船場にジュエリー問屋が多く集まっているので、その近くに住んでいる人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

手作りしよう

結婚指輪は買うだけでなく、工房で手作りすることもできるのです。

自分たちで作った結婚指輪なら愛着もひとしおですね。工房や材料にもよりますが、お値段も二人分で10万円以内くらいで作れます。

デザインも自分たちのオリジナルにできますし、二人の思い出を作ることができます。

手作り派の方は、ぜひ貴金属ジュエリーが作れるお近くの工房を探してみましょう。

最後に

いかがでしたか。このように、リーズナブルな値段で高品質な結婚指輪を購入することは十分可能なのです。

ぜひご紹介したことを参考に、二人の希望に叶ったとっておきのリングを見つけましょう。

管理人ゆめ
人気ブランドは要チェック!色々な結婚指輪を見てみよう。

[su_list icon="icon: comment-o"]

[/su_list]

-結婚指輪

© 2025 結婚スケジュール帳 Powered by AFFINGER5