年間で1番寒い2月。凍えるような気候に加えて、雪で交通機関が止まってしまう心配もあり、結婚式を挙げる月として人気がありません。
しかし、2月の結婚式でも工夫次第では、ゲストの心も体も温まる大満足な結婚式を挙げる事は十分可能です。
節分やバレンタインを結婚式テーマに選んで、ゲストを楽しませたり。
ナイトウェディングでは、空気が澄んでいるので星空がキレイだったり。
2月だからこその結婚式演出は、それこそ沢山あります。
また、人気が無いオフシーズンでもあるので、安い費用で結婚式を挙げられる点もメリット。
◆これから結婚式を挙げる方へ。読めば得するおすすめ記事のご紹介!
[su_list icon="icon: thumbs-o-up"]
[/su_list]
2月に結婚式を挙げる際のポイント
バレンタインが人気テーマ!
2月の行事と言えば、バレンタインデーですよね。もちろん結婚式テーマとしても人気があります。
真っ赤なハートでいっぱいの会場にすれば、寒さなんてきっと忘れられるはず。ゲストの思い出にも残る結婚式・披露宴にすることができますよ。
また、すでにお子さんがいるご夫婦や、ご家族でのゲストが多い場合には、節分にちなんで新郎さんが鬼になる演出をするのもユーモアがありますね。
会場は駅近がおすすめ。そしてゲスト向けの寒さ対策をしっかりと
ご承知のとおり、2月はとてもとても寒い月です。
ゲストが自宅から会場に行く際は、厚手のコートを着る必要があったり、雪が降ればブーツを履いたりと、少なからず負担をかけることになります。
その為、結婚式会場は野外の移動が少なくて済むように、駅近かバスなどの送迎付き結婚式会場を絶対おすすめします。
管理人も一度経験があるんです。友人が2月に結婚式で挙げたのですが、運が悪いことに式当日は大雪に。駅から15分位歩く結婚式会場だったので、雪が降るなか転倒しそうになりながらもなんとか会場に到着・・・。
着いたはいいけど、靴の中まで濡れて冷たい状態に。女性のゲストはかなり大変そうでした。
他にも座席にホッカイロの用意したり、会場の入り口にストーブを置くなど、寒さ対策としてできる事は沢山あります。
招待されるゲスト側の気持ちになって、しっかりと寒さ対策をしましょう。
屋外の演出はNG!迷惑!
教会の外で鐘を鳴らしたり、広い庭でブーケを投げたり。結婚式では屋外の演出も人気がありますが、冬にはこれらはNG!ガーデンでの披露宴などはもってのほかです。
ゲストが寒くて凍えてしまうのはもちろん、ウェディングドレス姿の花嫁さんも思った以上に寒いです。
真冬の2月に結婚式を挙げること自体を、非常識・迷惑と感じるゲストもいるかもしれません。おとなしく屋内で全ての演出を済ませましょう。
体調管理をしっかりと
この時期は、風邪やインフルエンザで体調を崩しやすい時期でもあります。
挙式当日はもちろん、結婚式準備の追い込み時期に体調を崩してしまうとかなり辛いです。そのため日頃から体調管理には気を使いましょう。
お得なブライダルフェアキャンペーンが沢山
2月は多くの人が避ける月なので、各結婚式会場も沢山の特典を付けて何とか式を挙げてもらおうとしています。
- お色直しのカラードレス代を無料
- 通常価格のまま料理のランクを大幅アップ
- プロの司会者代を無料サービス などなど
様々なキャンペーン特典が付きやすいです。
結婚式を少しでも安く挙げたいカップルにはおすすめです。
人気テーマやアイディアをご紹介♪
チョコレート色のウェデングケーキもいいですよね!バレンタインをテーマにした演出を色々と考えてみましょう。
引出物にゴディバのチョコレートはいかがですか?バレンタインデーがある2月ならではの引き出物。
3月20日にバリ島で執り行う呉奇隆(ニッキー・ウー)と劉詩詩(リウ・シーシー)の結婚式で配布予定の引出物のゴディバ(GODIVA)チョコレートが一箱1万5千円なり~ pic.twitter.com/Pn11gOiUd6
— 武侠天下@琅琊榜8/20リピ放送開始 (@wuxianob) 2016年3月11日
ハートをモチーフにしたブリザードフラワーがめちゃ可愛い。ハート型の100本のバラの花束も素敵。花嫁さんもすごく嬉しそう!
ゆーくんがサプライズでくれた
ハート型の100本のバラの花束🌹💕こんな可愛いブリザードフラワーに😍
特注で作ってもらったハートのガラスに🌹が入ってるの😂💓
可愛すぎてすごすぎてまた大切な物が増えました💗#結婚式 #サプライズ pic.twitter.com/W3PpXBsdZS— 🐻あみっきー🐻 (@amickyduffy) 2016年9月14日
2月3日は節分の日。ウェデングケーキが恵方巻だとインパクト大。豆まきで鬼を退治する演出も面白いかも。
2月が旬の「ラナンキュラス」。テーブル装花やブーケなどに使いやすいお花です。
おすすめの結婚式会場
八芳園
豊富なシチュエーションから、自分だけの結婚式を
会場の豊富さが魅力の挙式場「八芳園」。
挙式スタイルを神前式・チャペル式・人前式から選ぶことができるのはもちろん、披露宴会場の種類も豊富です。上品な大人のパーティーを演出する「Luxury」スタイル、広いガーデンを望む開放的な「Resort」スタイルなど、必ず自分の願いを叶えられる会場に出会えますよ。
さらに八芳園の会場は、2年に1回リニューアルが行われます。流行の最先端を行く挙式場で、自分たちだけの式を挙げましょう。
- 住所:東京都港区白金台1-1-1
- 最寄り駅:東京メトロ南北線・都営三田線 白金台駅より徒歩1分
- 公式サイト:八芳園
目黒雅叙園
色打掛でヴァージンロードを歩く、和と洋の融合した挙式
美しい和装でチャペルのヴァージンロードを歩く、そんな挙式を叶えられるのが「目黒雅叙園」です。
1931年に誕生した日本初の総合結婚式場である目黒雅叙園は、東京の有形文化財である「百段階段」を持つ会場でもあります。絢爛な会場で和婚はもちろん、ガーデンチャペルやフォレストチャペルでも豪華な挙式を実現可能。そして目黒雅叙園ならではの魅力が、和と洋の調和した人前式です。
和装で結婚式を挙げたい、けれどチャペルも捨てがたい。そんな方は、ぜひ一度目黒雅叙園ならではの人前式をチェックしてみてください。
- 住所:東京都目黒区下目黒1-8-1
- 最寄り駅:目黒駅より徒歩3分
- 公式サイト:目黒雅叙園
横浜迎賓館
明治建築の音楽堂とともに、一生心に残るウェディングベル
みなとみらいの景色を望む丘の上の結婚式場「横浜迎賓館」。
四季折々の自然に囲まれた式場は最上階に音楽堂があり、そこで挙式が行われます。
明治建築のクラシカルな音楽堂に降り注ぐステンドグラス越しの自然光が、花嫁の姿を美しく照らします。
音楽堂を抜ければ、そこは花と果実の香りが満ちるガーデン。
みなとみらいの景色を眺めながら鳴らすウェディングベルは、かけがえのない思い出となるでしょう。
- 住所:神奈川県横浜市西区老松町18
- 最寄り駅:JR根岸線・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩12分
- 公式サイト:横浜迎賓館
アーセンティア迎賓館 大阪
ゲストを新居に招くような温かいハウスウェディング
専任のプランナーが挙式当日までサポートしてくれる「アーセンティア迎賓館 大阪」では、一軒家を貸し切ってのハウスウェディングが可能です。
まるで新郎新婦の新居のようなハウスウェディングを叶えてくれます。
白と木目の美しいチャペルは、花嫁の姿をあたたかく照らしてくれます。シンデレラ階段が象徴的なパーティー会場はガーデンとひとつづき。プールの併設されたガーデンでは、ガーデン挙式もできちゃいます!
- 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-5-13
- 最寄り駅:四つ橋線肥後橋駅8番出口すぐ(四つ橋筋沿い)
- 公式サイト:アーセンティア迎賓館 大阪
紹介動画はこちら
結婚式を挙げるなら、どの日程がいいの?
土日のみを対象にして、縁起が良いとされる「大安」「友引」。避けた方が良いとされる「仏滅」の日取りをご紹介します。
参考までに、祝日の日取りもPickupしました。
●2020年2月はこんな感じ
- 【友引】2月1日(土)
- 【先負】2月2日(土)
- 【仏滅】2月9日(日)
- 【赤口】2月11日(土)/祝日:建国記念の日
- 【仏滅】2月15日(土)
- 【大安】2月16日(日)
- 【大安】2月22日(土) 大安&土曜日で人気が高いかも
- 【赤口】2月23日(日)/祝日:天皇誕生日
- 【友引】2月24日(月)/天皇誕生日の振替休日
●2020年2月はこんな感じ
- 【大安】2月11日(土)/祝日:建国記念の日
- 【友引】2月13日(土)
- 【仏滅】2月21日(日)
- 【赤口】2月23日(火)/祝日:天皇誕生日
- 【仏滅】2月27日(土)
- 【大安】2月28日(日)
まとめ
メリット
[su_list icon="icon: thumbs-o-up"]
- オフシーズンの為、安く結婚式を挙げる事が可能
- 雪やバレンタインをテーマにした結婚式が人気
- 雨の日が少なく、空気が澄んでいる為、夜空がきれい。
[/su_list]
デメリット
[su_list icon="icon: thumbs-o-down"]
- 雪が降れば、交通手段(電車や車など)に影響が出る
- 寒い為、外で行う演出は難しい
[/su_list]
2月は1年の中で最も寒いので、特に女性は結婚式への参加が億劫になってしまいます。
そんな気持ちを忘れさせるような暖かくてハッピーな演出ができるといいですね。
ぜひ、2月の結婚式を前向きに検討してみてください。
他の月の結婚式はどんな感じ?特徴や注意点をご紹介!
[su_list icon="icon: comment-o"]
- 結婚式の人気月ランキングへ
- 1月の結婚式へ
- 2月の結婚式
- 3月の結婚式へ
- 4月の結婚式へ
- 5月の結婚式へ
- 6月の結婚式へ
- 7月の結婚式へ
- 8月の結婚式へ
- 9月の結婚式へ
- 10月の結婚式へ
- 11月の結婚式へ
- 12月の結婚式へ
[/su_list]