海外の豪邸のような素敵な一軒家を貸し切りにして、自分達だけの結婚式をあげよう!
ゲストハウスの魅力と言えば、自由度が高くてプライベート感ある結婚式を挙げられることです。
1日1組限定の場合が多く、他の花嫁と鉢合わせになる心配もありません。
また、一軒家全体を自由に使えるので、細部まで自分達の希望を反映させることができます。自由にできるスペースが多すぎて、迷うくらいです。
施設も結婚式向けに建てられているので、結婚式に欠かせない音響や映像設備も充実していますよ。
一軒家貸切でプライベート結婚式を挙げよう!
オシャレな一軒家を丸ごと自分達の結婚式の場として使う事ができます。
また、比較的時間の自由も聞くので、建物全体を使った謎解きクイズや演出。ゲスト側が行う演出もやりやすいです。
天気が良い日は、テラスやバルコニーでゲストと一緒に過ごすこともいいですね。
プライベート感を重視したいカップルは、ぜひ前向きに検討してみてください。
ゲストハウスウェディングのメリット
一軒家の貸し切りなので、プライベート感十分
基本的に貸し切りで結婚式を挙げる事になるので、、ホテルウェディングのように他の花嫁や関係ない人と鉢合わせることはありません。
演出の自由度が高い
結婚式用の一軒家を丸ごと使える事に加えて、他に結婚式を挙げるカップルもいないので、演出の自由度は高いです。
野外スペースも存分に活用できます。希望する演出があれば、プランナーに相談してみましょう!
自由に使えるスペースが多い
貸し切りで結婚式をあげる為、会場の入口から、受付、テラスやトイレに至るまで、自由に飾り付けできる場所が多いです。
1つ1つの控室や階段にも、ちょっとした飾り付けをしてみてもいいですね。
素敵な外観も魅力的
まるでヨーロッパの邸宅のような外観にゲストも驚くことでしょう!
素敵な建物で結婚式を挙げるとテンションも上げります。
ゲストハウスのデメリット
アクセスが不便な場合も
相応の敷地が必要になる為、駅から遠い場所にあるケースもあります。その場合は、ゲストの交通方法にも配慮しましょう。
2次会も行う場合は、交通手段を用意しておきましょう。
料金は比較的高め
一軒家を貸し切る事になるので、費用は高めになります。
また、ゲストハウスと提携しているサービス以外を利用する場合は、別途持込料金などが必要になるケースが多いです。
内容次第では、ゲストの移動が多くなることも
スケジュールや演出内容次第では、ゲストに多く移動させることになります。ゆとりあるプログラムを組むように注意しましょう。
ゲストが疲れてしまう結婚式は嫌ですよね。また、移動かぁ。と思われないように
画像で見るゲストハウスウェディング
まとめ
ゲストハウスでは、きれいでオシャレな一軒家を貸し切り、親しいゲストと素敵な結婚式を過ごすことができます。
どうしても実現したい演習やテーマを持っている新郎新婦は、ぜひ検討してみてください。
他の結婚式・披露宴のスタイルも知ろう
- ホテルウェディングのメリット・デメリット
- レストランウェディングのメリット・デメリット
- ゲストハウスウェディングのメリット・デメリット←いまココ
- ガーデンウェディングのメリット・デメリット
- 専門式場のメリット・デメリット