ブライダルエステは短くて1カ月、長いときには1年間通うことになるので、サロンを選ぶときにはまずは体験コースに行ってみることをおすすめします。
しかし体験コースってどんなことをするのでしょうか?
エステ初心者のあなたのために、ブライダルエステの体験コースの手順と、注意すべきポイントを紹介します。
⇒500円でも体験OK!おすすめの人気ブライダルエステまとめ
体験コースの流れ
1.ブライダルエステの予約
まずはエステサロンの予約をしましょう。予約は電話でもできますが、インターネットの申し込みで割引ができるサロンも多いです。
2.エステサロンに来店
体験コースの予約日には、少し早めにサロンに行きましょう。
サロンに来ているお客さんは、いいサロンなのかどうか判断するヒントになります。
2回目以降、常連のお客さんが多い場合は、そのお店がいいサロンである可能性が高いですよ。
3.スタッフとのカウンセリング
ブライダルエステの体験に行って最初にすることはカウンセリング。
自分の身体の悩みや、どこを重点的に施術したいかをスタッフから聞かれます。体型の測定なども行うので、だいたい30分から1時間くらいは見込んでおきましょう。
シェービングやマッサージの施術部位に悩んでいるときは、ウェデイングドレスの写真を持っていくのがおすすめ。
エステティシャンがドレスのデザインに合わせて、施術部位をピックアップしてくれます。施術の効果についても聞いておくといいでしょう。
また、料金についてもきちんと確認しておくことが大切です。
化粧品の購入などが必要なのかどうか、気になることがあればすぐエステティシャンに聞きましょう。
料金設定がわかりやすいサロンほど信用できますよ。
カウンセリング時にアレルギーのパッチテストを行うエステサロンもあります。
4.施術体験
カウンセリングを終えたら、いよいよ施術スタートです。
初めてのエステでは、マシンの使用など不安になることも多いですよね。あらかじめエステが初めてだとエステティシャンに伝えておけば、施術一つ一つについて細かい説明をしてくれるのでおすすめです。
5.アフターカウンセリング
施術後はこの体験でどのような効果があったよか、エステティシャンと一緒に確認します。
施術中に聞けなかったことも、この場で聞いておかなければなりません。
いいサロンでは、施術の効果を持続させるためのセルフケアについてもエステティシャンから教わることができます。
エステはサロンでの施術だけでなく、セルフケアを行うことで効果がぐんと上がるので積極的に聞いてみるといいですよ。
もちろん、今後の契約についての話も出てきますが、この場で本契約の返事をする必要はありません。
エステサロンという慣れない場所でおもてなしされることで、曖昧な状態のまま勢いで契約をしてしまう花嫁さんも多いです。
施術中ではなくカウンセリングが一番大事!?
体験に行ったサロンが本当にいいエステサロンなのか判断するには、施術中ではなくカウンセリング時が大切なポイントです。
大手サロンでも、担当者によってはイマイチな場合もあります。
長い間付き合うことになるブライダルエステなので、体験コースで良質なサロンかどうかきちんと見極めて、納得した状態で契約をしましょう。
[su_list icon="icon: comment-o"]
[/su_list]