結婚式サービスのご紹介

知らないと損する!ゼクシィの特徴と商品券がもらえるキャンペーン情報

ゼクシィの紹介

ゼクシィの紹介
結婚式場探しといえば「ゼクシィ」、そう連想する方も多いのではないでしょうか。
皆さんも書店やCMで、一度はその名前を聞いたことがありますよね。

しかし、名前はよく聞くけれど、実際どんなサービスまでしているのかはよく知らない……。
「ゼクシィ」についてそんな感想を抱いている方は多いかと思います。

「ゼクシィ」は、リクルートグループが運営するウェディング・ブライダル準備の総合サイトです。
式場から指輪、はては結婚の保険や手続きまで、幅広い準備ができる結婚準備の総合サイトで、結婚式準備をこれから始める新郎新婦が最初に見るサイトとしておすすめです。

※リクルートグループは、他にも住宅探しサービス「SUUMO」や就職支援サービス「リクナビ」などを運営している会社なんです。人生の節目節目に、その人が最適な決断ができるよう支援している会社で、きっとあなたも一度はリクルートグループのサービスを利用したことがあると思います。

管理人ぽぽん
今回は、結婚式準備の初心者向けサイト「ゼクシィ」の魅力や商品券がもらえるお得なキャンペーン情報をご紹介します。

 

■ゼクシィ公式サイトはこちらから

ゼクシィとは?特徴・強みのご紹介

あの「ゼクシィ」って実際なにをやってるの?

ウェディング雑誌やテレビCMなどで名前は聞くけれど、「ゼクシィ」は実際どんなサービスを提供しているの? と気になる方も多いでしょう。

「ゼクシィ」では、結婚前から結婚後のハネムーンまで、結婚にまつわる全てをカバーした情報を日々提供しています。

単純に結婚式会場の情報だけでなく、ウェディング用語集や親御さんへの挨拶・結婚報告、結婚式のマナーなど基礎となる知識から、結婚指輪・婚約指輪の選び方、ハネムーンの人気エリアなど分かりやすく詳細に説明してくれています。

この情報量は他の結婚サイトではなかなか見ないもの。

「結婚について何か分からないことがあったら、ゼクシィのサイトを見ればいい」。
そう言えるレベルのマニュアルをゼクシィは用意しています。

結婚式会場だけじゃない!ブライダルエステや指輪などの情報も

説明するまでもなく、ゼクシィは希望にあった結婚式場を見つけて、ブライダルフェアの予約までもできるサイトです。

ただ結婚式準備の過程では、式場以外にも様々な事を調べて比較検討して決めたくなる事が多々あるんですよね。

ゼクシィでは、そんな結婚式準備で一緒に考えた方が良い事もまとめて調べる事ができます。
例えば、下記項目のお店やサービス提供会社を都道府県別にを探すことが可能。

  • リゾートウエディング情報
  • 海外ウェデング情報
  • 二次会の会場
  • 結婚指輪・婚約指のお店
  • ドレス・小物類のお店
  • ブライダルエステのお店
  • ブーケのお店
  • 写真撮影やビデオ作成のお店
  • 引出物や招待状のお店
  • 演出やウェルカムグッズのお店 などなど

北は北海道から、南は九州まで幅広くカバーされています。

「ゼクシィ花嫁カフェ」で悩み相談や仲間ができる

ゼクシィ花嫁カフェ
結婚の準備は進めているけれど、これで本当に充分なのか不安。
同じ悩みを抱えた解決した人の話を聞きたい……そんな方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために「ゼクシィ」公式サイトが会員制で提供しているのが、「ゼクシィ花嫁カフェ」というウェディング専用のSNSです。

「ゼクシィ花嫁カフェ」は結婚準備についての話を日記型で投稿できるSNSサイトです。多くの未来の花嫁や先輩花嫁が、自分の結婚式準備やすでに終えた結婚式についての記事を投稿しています。

他の花嫁が投稿する日記は、口コミサイトの情報よりも詳細なものばかり。結婚についての情報の交換や共有にぴったりです。

また「ゼクシィ花嫁カフェ」では、花嫁同士で結婚の不安を相談できます。

結婚の準備をしているときに、周囲に同じような境遇の花嫁がいることは少ないでしょう。「ゼクシィ花嫁カフェ」は花嫁同士が交流できる貴重な場所なのです。

同じように結婚の準備を進めている方とSNSを通じて話をすることで、ぼんやり抱いていた不安も解消できますよ。

そして、「コミュニティ」と呼ばれるグループもあります。
用意されているコミュニティは、「結婚式スタイル」や「会場」など結婚の準備にまつわるもの。

自分が準備で気になっていることについてのコミュニティに参加すると、それに関する情報を先輩花嫁からゲットできるというものです。

すでに結婚を済ませた方からのリアルな話を直接聞けるのは、「ゼクシィ花嫁カフェ」だけ。

他の投稿者の記事を見るだけでも、充分な情報を得ることができますよ。

Web上でアイテムの準備も完結

ゼクシィのアイテム
「ゼクシィ」では、結婚式のアイテムを取り扱うアイテムショップも提供しています。

日常生活の合間に進める結婚準備は忙しいもの。ですがせっかくの結婚式ですから、細かいアイテムにもこだわりたいですよね。

「ゼクシィ」のアイテムショップを利用すれば、結婚式のアイテムの準備を「ゼクシィ」のサイト上で完結できます。
忙しいカップルも、時間の合間を縫って二人でサイトを見ながら結婚式の準備を進められるのです。

アイテムショップでは招待状からウェルカムボード、プチギフトまで、「あ、考えてなかった!」とうっかり忘れがちなものもほぼ購入できます。

具体的なイメージが定まっていなくても、色やテイストなどからアイテムをチョイスできるので、闇雲にアイテムを見比べる必要もありません。

さらに普通のウェディングアイテムだけでなくサプライズ専用のグッズなど、結婚式をより盛り上げてくれるアイテムも見ることが出来ますよ。

忙しくてアイテムを選ぶ時間がない! という方は、ぜひ「ゼクシィ」のアイテムショップを活用してみてください。

ゼクシィ編集部の記事が秀逸

結婚式準備を進めていると、疑問や不安に思う事が沢山あると思います。ただ、疑問や不安に関しては、調べたり誰かに相談すれば解決できることも多いんですよね。

結婚式準備で、気をつけたいのは
"分からない・知らない状態のまま準備を進めてしまうこと"

結婚式は多くの人が始めての体験となる為、おさえどころやポイントがよく分かりません。
何が分からないかが、分からない状態と言っても良いでしょう。

ゼクシィ編集部は、これまでの経験や膨大なデータから結婚式準備を進める新郎新婦がつまずくポイントを熟知しています。そして、その解決策を特集として丁寧に分かりやすく紹介してくれています。

また、季節やタイミングに合わせたお得な情報も日々発信しているので、ゼクシィを読んでいるだけで、基本的なことは抑えることが可能になります。

例えば、下記のような特集記事があります。

  • 結婚準備完璧マニュアル
  • ふたりのセンスがあふれる 上品で大人な結婚式特集
  • カップルのホンネ通信←オススメ!管理人も良く見ていました
  • プロがアドバイス!新居選びで彼ともめがちなことって?

結婚式準備に関する情報だけでなく、その過程で必要なことや挙式後に悩むかもしれないことも紹介しているので、あっ!このこと考えてなかった。こんなやり方もあるんだ!と気付きを与えてくれます。

とりあえず情報を集めたい方は、メルマガ登録やFacebookにいいね!をしておけば、常に最新情報を得ることできるのでお勧めです。

こんな事できる?相談事があるなら、無料のゼクシィ相談カウンターへ

ゼクシ相談カウンター
ゼクシィ相談カウンター」とは、結婚式の表も裏も知り尽くしたプロがあなたの結婚式サービスを支援くれるサービスです。

時期や予算が決まってなくても問題無し!結婚式を前向きに考えていて、ちょっと相談したい事がある。こんな演出ができる会場を探しているんだけどある?的な感じで大丈夫ですよ。

例えば、結婚式会場に白馬に乗って入場したいとか。グランドピアノ2台使える式場を探しているとか。

自分だけでは会場を探すことがちょっと難しい場合は、積極的に活用をお勧めします。

彼氏に「男のゼクシィ」を読ませると、とってもスムーズ

彼氏が結婚式準備に積極的な新婦もそうじゃない新婦も、彼氏には「男のゼクシィ」です!

管理人(男)もそうだったんですが、男性も結婚式準備で何をしたら良いかよくわからんのです。しかし、結婚式準備の中には、新郎側がやるべきこと、気にしなければならないことがあります。

そんな男性側が抑えておくべきポイントをまとめたのが「男のゼクシィ」
これを新郎が読んでいるのと読んでいないのとでは、結婚式のクオリティが全然違ってくる??

管理人も読んで勉強したオススメ特集です。

こんな人は「ゼクシィ」に向いていない!?

  • とにかく安く結婚式を挙げたい。貯金も無いし・・・
  • 妊娠しちゃった。お腹が大きくなる前に結婚式を挙げたい
  • 2人だけで結婚式を挙げたい

「ゼクシィ」が向いていないと言うより、このようなケースは他サービスの利用も検討すべきです。
ゼクシィは結婚式準備のトータル的にサポートできる総合サイトです。それを悪く言えば、圧倒的な得意分野が無い。とも言えます。

低価格や全費用がご祝儀内で収まり、かつ高品質な結婚式サービスの提供を強みにしているサービスが結構あります。

例えば、ゼロ婚ハナユメなどです。また、少人数の結婚式を検討している場合は「小さな結婚式」などがあります。

結婚式場探しで一番の知名度を誇る「ゼクシィ」ですが、場合によっては違うサービスの方が良いケースは多々あります。

ゼクシィの商品券がもらえるキャンペーン情報

ゼクシィの商品券がもらえるキャンペーン情報
ゼクシィでは、定期的にブライダルフェアに予約・参加すれば商品券がもらえるキャンペーンを実施しています。

応募は3つのSTEPで完了!

    • STEP1:キャンペーンページからエントリー(登録)
    • STEP2:式場見学orブライダルフェアを探して予約
    • STEP3:JCBギフトカードをプレゼント

詳細な内容(条件や期間など)は、ゼクシィ公式サイト
でご確認してください。

管理人ぽぽん
期間限定の商品券がもらえるお得なキャンペーンです。

まとめ

「結婚式について困ったことがあったらここに聞けばいい」。
そんな安心感をくれるのが「ゼクシィ」の結婚準備サイトです。

何から始めればいいのか分からないという方にも、ピンポイントにあの情報だけ足りないという方にも、「ゼクシィ」公式サイトはオススメです。

情報を得るだけでなく、SNSなどで自分から相談しにいけるのも大きな魅力。

何か結婚にまつわることで困りごとがあったらとりあえずオススメしたい。「ゼクシィ」はそんなサービスです。

ゼクシィで結婚式の情報を探して見たい方はこちら↓↓


別のブライダルフェア・結婚式サービスも見てみよう!

[su_list icon="icon: comment-o"]

[/su_list]

-結婚式サービスのご紹介
-,

© 2025 結婚スケジュール帳 Powered by AFFINGER5